blogブログ
blog | 2016.10.20
読書を習慣化する方法とその効果
読書を習慣化すると、まず、集中力が上がるという効果があります。
一つの動作に集中することを身体が覚えますので、自然と集中力の向上につながるのです。
また、語彙力を増やすこともできます。
わからない言葉を辞書で引くことにもつながるでしょう。
そして、漢字を無理なく覚えることもできます。
では、読書を習慣化するためには、どのような方法があるのでしょうか。
複数の本を並行して読む
読書を習慣化できない理由の一つに、「飽きてしまう」というのがあるのではないでしょうか。
それにプラスして自分に合うジャンルがわからないということもあるでしょう。
これを解決する方法として、複数の本を平行して読むことで飽きてしまうリスクを減らすことができます。
また、ジャンルを変えて読むことで自分に合ったジャンルを見つけやすくなります。
複数の本を並行して読むと、さまざまな視点や考え方を身につけることができるため、同じ本を読むだけでは見つけられなかったことが見つかることでしょう。
さらに、それぞれの本の内容を覚えていなければならないので、記憶力の向上につながる効果も期待できます。
常に本を持ち歩く
常に本を持ち歩くことで、読書を習慣づけることができます。
隙間時間、というものをご存じでしょうか?
病院の待ち時間や通勤時間など、手持ち無沙汰になった際にすぐに開くことのできる本は、暇つぶしにも最適です。
また、常に持ち歩いていれば本の存在を意識することになるでしょう。
5分や10分でも本を開けば、1ページ2ページと本を読み進めることができます。
1冊読み終えた頃、あなたは読書を習慣化することに成功しているのではないでしょうか。
読書を習慣化することは、本に触れる時間を増やすことです。
自分に合うジャンルを探す
どんな本でも良いから読む、というのでは読書を習慣化することができないでしょう。
また、有名どころを手当たり次第に読んでいく、というのもあまりおすすめしません。
人に合ったジャンルはそれぞれで、有名であったり話題であるからといって全ての人に面白いとは限らないのです。
もちろん、何から読めば良いかわからないということであれば、よく目にするような題名のものから読み進めてみるのも一つの方法です。
ですが、やはり本屋さんや図書館などに行き、自分の興味のあるジャンルを探してみると良いでしょう。
本のタイトルや表紙に魅かれるものや、店員さんによるPOPや書評などを参考にして、自分に合った作品を見つけるのも読書の楽しみ方の一つです。
☆YouTubeチャンネル、始めました☆
本に興味のある方、本をいずれ出したい方に役に立つ情報をオランウータンの子供ウータンが楽しくお伝えしています。
出版社グッドブックスのウータンちゃんねるは、こちらから>>>
- この記事の作成者:良本和惠(よしもと・かずえ)
- 書籍編集者。1986年人文社会系の出版社で書籍編集者としてスタート。ビジネス系出版社で書籍部門編集長、雑誌系出版社で月刊誌副編集長をへて独立。2013年夫と共に株式会社グッドブックスを立ち上げる。趣味は草花や樹木を眺めること。