ブログ | グッドブックスは、本の力を信じて"良い本"を作りつづけます。

blogブログ

blog | 2018.06.20

『三峯神社 開運ビジュアルブック』はなぜ横型の本に?~判型の話~

先日、新聞社から著者の山崎エリナさんが取材を受けた際に、

「この本、どうしてこの形なんですか?」との質問がありました。

これを答えるのは私じゃない?ということで横からベラベラしゃべってしまいました。

本の形のことなど考えたことがないという方がほとんどでしょうから、今回はこれについて書きますね。

 

本づくりの第一歩、判型

 

原稿を本という形にしていくときに、まず考えるのが本の形、つまり判型です。

文章中心の読み物の場合、文庫判、新書判、普通サイズの四六判、B6判あたりに納めようとするものですが(縦横比がなかなか良い)、

少し変わった本づくりをする弊社の場合、判型はどうするか、ゼロベースで考えていきます。

なので、弊社の本は、規格サイズとは違う変型判が何冊かあります。

 

なぜA5判横型に?

 

『三峯神社 開運ビジュアルブック』はA5判横型。

A4判のコピー用紙を半分に折って横向きにした形です。

 

多くの写真集は大判の縦型です。

本書がなぜこの形かというと、山岳地帯の山の頂上にある三峯神社にはパノラマのような景色が広がっているので、それを表現したかったというのが1点。

©elina yamasaki

©elina yamasaki

また、写真は横型のものが多く、この形なら1ページいっぱいに置けるし、文に邪魔されずに済む(逆に言えば、文章は独立して楽しむことができる)。

 

あとは、手にした感じがとても良かったこと(これ、大事)。

 

類書のない本は、それなりの形に

 

普通、神社のガイドブックは、情報をメインとして写真は添え物の印象です。

でも、神社ならではの素晴らしい写真を載せたかったのです。文章がなくても訴える力が山崎エリナさんの写真にはあります。

とはいえ、文章でも、三峯の魅力をお伝えしたかった。なので、できるだけ少ない文章としました。言葉の力で三峯の幽玄の世界に導くためです。

 

ということで、本書は写真集とガイドブックを合わせたような本。

あまりない判型のほうが良いと考えたわけです。

 

しかし、横型の本は印刷代や製本代が高く付くといわれていました。

印刷所の精文堂さんに相談したら、縦型と同じ金額で行けますと言われ、決定しました。

 

(グッドブックス 良本和惠)

 

『三峯神社 開運ビジュアルブック』(山崎エリナ写真、三峯神社協力、グッドブックス刊)は、四季折々の三峯山の姿、祭祀の模様、歴史、境内案内と、写真集+ガイドブック的要素を盛り込んだ、美しい本です。

詳しい内容は、こちらへ >>>

オンラインショップでのご購入は、こちらから>>>

オンラインショップでご購入の方全員に、グッドブックスオリジナルしおり&一筆箋をプレゼント
本書は、全国の書店、アマゾンでも販売中。

 


この記事の作成者:良本和惠(よしもと・かずえ)
書籍編集者。1986年人文社会系の出版社で書籍編集者としてスタート。ビジネス系出版社で書籍部門編集長、雑誌系出版社で月刊誌副編集長をへて独立。2013年夫と共に株式会社グッドブックスを立ち上げる。趣味は草花や樹木を眺めること。