blogブログ
- ホーム
- ブログ
-
blog
2016.01.12
美しい本
昨年出会った、美しい形の本。画家で詩人の葉祥明先生...
-
blog
2015.12.30
お正月休みは執筆時! 山...
世間は、すっかり正月ムードですね。 うち...
-
blog
2015.12.25
世界に1冊しかない本
クリスマスプレゼント〜ではありませんが、嬉しい頂き...
-
blog
2015.12.18
【自費出版作成事例】人生...
歌人にも絶賛された、完成度の高い歌集和歌集作りのお手伝...
-
blog
2015.12.10
本屋さんから戻ってきた本...
取次(本の流通業者)から返品がありました。段ボール3箱...
-
blog
2015.12.03
江戸庶民の読書熱(1)絵...
江戸市内に貸本屋が656軒1軒の貸本屋には、得意先が平...
-
blog
2015.07.06
天中殺と読書
算命学によれば、私は昨年と今年が天中殺で、月の...
-
blog
2015.05.08
書籍編集者の仕事
作家が書いたらそれを印刷すれば本ができるんじゃないの?...
-
blog
2015.05.01
競合他社ではなく、共生他...
出版業界の面白いことの一つに、他社の人たちと仲がいいと...
-
blog
2015.04.27
あたたかい出版パーティ
大森弘先生の出版パーティをわが家で 大森...
-
blog
2015.04.17
本は誰が書く? ゴースト...
書店に並んでいる本はだれが書いているか ...
-
blog
2015.04.06
著者はすごい!
原稿用紙にペンで執筆の時代 今から30年...
-
blog
2015.04.02
出版社がいちばん悩む、タ...
悩むというより、悩み抜く 書籍づくり...
-
blog
2015.03.26
本の文字組にセンスがあら...
本の文字組にご注目! 本を読むとき、...
-
blog
2015.03.20
【地下鉄サリン事件から2...
地下鉄サリン事件から20年が経ちました。 ...